毎日情報更新: 01/17現在の求人情報は5688件です

お電話によるお問い合わせは平日の9:30~18:30にお願いします。ホテル求人ドットコム事務局:03-6233-8818

Tripadvisor大阪府2位のホテルのフロントスタッフ

ホテルザフラッグ心斎橋

シティホテル
未経験者歓迎 実務経験者 英語が必要 駅徒歩5分圏内 グローバル
ホテルザフラッグ心斎橋
  • ホテルザフラッグ心斎橋
  • ホテルザフラッグ心斎橋
  • ホテルザフラッグ心斎橋
  • 募集職種
  • フロント

  • 業務内容
  • ゲストとの会話は99%英語で、チェックインや観光案内、予約変更の相談などを行うフロント職です。
    ゲストの滞在日数が平均で3.5日と非常に長く、一人ひとりのゲストと深くコミュニケーションを取ることができます。
    2018年オープンのホテルで、20代・30代のメンバーが中心の環境です。


    【仕事内容】
    ・英語でのチェックイン、アウトや道案内・観光案内などのサービス
    ・電話やメールでの新規予約、変更
    ・ゲストの意見を反映したサービス改善、マーケティング提案
    ・他部署を巻き込んだゲストへのサービス提供


    【働くスタッフへのインタビュー】
    写真のスタッフがインタビューに答えました。
    現役のスタッフがホテルザフラッグでの仕事をどう感じているか、あなたの求めている仕事・環境にマッチしているかどうか、ぜひ参考にしてください。

    ◆以前の職歴を教えてください。
    このお仕事についたのは2024年1月からです。
    以前はチェーンのビジネスホテルに勤務しており、あまり観光案内などはなく、ゲスト一人ひとりに対応する時間があまり取れませんでした。
    今のホテルは観光やレストラン、病院などの案内まで多岐にわたる案内をしており、しっかりとご案内ができるのが良いなと思います。

    ◆ゲストからはどういった質問や要望が多いですか?
    「奈良へはどうやって行くの?」「京都はどこがおすすめ?」「大阪で観光地のおすすめはどこ?」など漠然とご質問されるゲストもいらっしゃるので、ゲストの要望を聞いてどんなことがしたいのかの詳細を詰めていきながら、ご要望に合った場所をご案内しています。
    レストラン予約の要望も多く、ゲストがリクエストされたお店の予約のお手伝いや、自分たちで作ったおすすめのレストランリストもご案内しています。

    ◆お仕事をしている上で大変なところはありますか?
    例えば高熱が出て具合が悪くなったゲストがいた場合、病院を探してご案内するのですが、あまりにも具合が悪い場合は救急車の手配になったりと、一刻を争う事態になる可能性があります。
    ゲストの体調や状況を正しく判断して、臨機応変に対応をしないといけないということが大変なところです。

    ◆印象に残っているエピソードはありますか?
    私の確認不足で宅急便の郵便番号の確認ミスをしてしまったことがあります。
    ゲストや会社にご迷惑をおかけしてしまい、支配人にもかなり叱られる覚悟でドキドキしながら報告をしたのですが、支配人が「これは誰にでも起こりうることだ」と言ってくれ、その後全スタッフに確認すべき点の再共有が行われました。
    ミスをしたことも報告しやすく、いつでも相談できる環境がすごく整っているんだな、ということをその時改めて実感しました。

    そしてこの環境、「ホウ・レン・ソウ」(報告・連絡・相談)のレベルの高さや相談のしやすさ。
    本当に報告しやすいですし、その都度相談にも乗ってくれます。
    各スタッフが引き継ぎがあるゲストに対して詳細を把握し、相談し合って質の高いサービスが提供できているんだな、と感じました。

    ◆正社員の就業時間について教えてください。
    日勤と夜勤があります。
    日勤も時間帯が分かれていて、午前7時から午後4時まで、午前9時から午後6時まで、午後2時から午後11時まで。
    インチャージは午後1時から午後10時までが遅番、午後10時から次の日の午前7時までが夜勤となっています。
    生活のリズムが乱れないよう配慮してシフトが組まれています。

    ◆休日や休暇はどうですか?
    休日は曜日はあまり関係なく、シフトによってバラバラです。
    2連休があったりもします。
    有給休暇は事前に申請するとシフトの無理のない範囲で取得できます。

    ◆このお仕事に向いている人はどんな人ですか?
    接客業なので、慎重で人の機微が読める人が向いていると思います。
    ゲストがおっしゃった一言の微妙なニュアンスを汲み取ることができ、それをその後の対応に活かせる人。

    そしてマルチタスクが得意な人。
    優先順位を決めて仕事をしていかないといけない場面が本当にたくさんあります。
    例えば、チェックアウトラッシュのタイミングで、これから空港に向かうゲストのパスポートの忘れ物が見つかり、別のゲストからレストラン予約の依頼があり、体調不良で病院に行きたいというゲストも同時にフロントに来られるといったことがあります。
    今すぐに対応しなくてよいものを瞬時に判断して、ゲストに時間をいただくことを提案するなどの対応が求められます。

    あとは俯瞰で物事を見通せる力を持っている人。
    混雑時に全体を把握して自分にできることは何かを判断し、自分がそれをすることによって周りが円滑に対応できるようにする力が求められます。

    ◆逆にこのお仕事にあまり向いていないかなと思われるのはどんな人ですか?
    変化を楽しめない人です。
    常に変わっていく部分があるので、臨機応変に対応できない人はしんどいのではないかなと思います。
    チャレンジ精神を評価してもらえる会社なので、諦め癖のある人にも向いていないように思います。

    ◆応募を検討されている方にメッセージをお願いします。
    ホテル業界が未経験の方、英語での接客に興味がある方、興味はあるけど大変そうだなと思っている方、皆さん大歓迎です。
    結果だけではなく、途中の経過も必ず評価してくれますので、経験未経験は本当に関係ありません。
    定期面談の実施などでスタッフのこともしっかりとケアしてくれる、考えてくれる会社なので、悩み事があった場合でもすぐに相談できる環境が整っています。

    チャレンジ精神やモチベーションを持って仕事ができますので、少しでも興味のある方は気軽にご応募ください!



    【入社後の流れ】
    まずはOJTを通じてチェックイン・チェックアウトの流れや、館内の設備、基本的なルール等を覚えていただきます。
    最初は先輩スタッフが横についてチェックイン等を行い、徐々に一人でできる仕事の範囲を広げていただきます。
    OJT終了後は、他のスタッフと議論したりゲストに教えていただきながら、自分のホスピタリティを磨いていってください。


    【勤務地】
    ホテルザフラッグ心斎橋
    (大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-30)

    大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩3分
    大阪メトロ堺筋線「長堀橋」駅 徒歩4分

    ※転勤はありません。

  • 応募資格
  • ・未経験の方歓迎(経験がない分純粋なゲストの視点で考えられるため)
    ・英語スキルは必須です(目安:TOEIC750点)
    ・日本語スキルも必須です(ネイティブもしくはN1レベル)

  • 給与体系
  • 月給 基本給 250,000円~350,000円 [ 経験により優遇] [ 試用期間あり] [ 賞与有り] [ 昇給有り]
  • 勤務地
  • Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅より 徒歩で 3分
    Osaka Metro堺筋線長堀橋駅より 徒歩で 4分

募集要項

求人更新日: 2025年01月17日

募集情報 フロント 宿泊部門 ホテルザフラッグ心斎橋
業務内容 ゲストとの会話は99%英語で、チェックインや観光案内、予約変更の相談などを行うフロント職です。
ゲストの滞在日数が平均で3.5日と非常に長く、一人ひとりのゲストと深くコミュニケーションを取ることができます。
2018年オープンのホテルで、20代・30代のメンバーが中心の環境です。


【仕事内容】
・英語でのチェックイン、アウトや道案内・観光案内などのサービス
・電話やメールでの新規予約、変更
・ゲストの意見を反映したサービス改善、マーケティング提案
・他部署を巻き込んだゲストへのサービス提供


【働くスタッフへのインタビュー】
写真のスタッフがインタビューに答えました。
現役のスタッフがホテルザフラッグでの仕事をどう感じているか、あなたの求めている仕事・環境にマッチしているかどうか、ぜひ参考にしてください。

◆以前の職歴を教えてください。
このお仕事についたのは2024年1月からです。
以前はチェーンのビジネスホテルに勤務しており、あまり観光案内などはなく、ゲスト一人ひとりに対応する時間があまり取れませんでした。
今のホテルは観光やレストラン、病院などの案内まで多岐にわたる案内をしており、しっかりとご案内ができるのが良いなと思います。

◆ゲストからはどういった質問や要望が多いですか?
「奈良へはどうやって行くの?」「京都はどこがおすすめ?」「大阪で観光地のおすすめはどこ?」など漠然とご質問されるゲストもいらっしゃるので、ゲストの要望を聞いてどんなことがしたいのかの詳細を詰めていきながら、ご要望に合った場所をご案内しています。
レストラン予約の要望も多く、ゲストがリクエストされたお店の予約のお手伝いや、自分たちで作ったおすすめのレストランリストもご案内しています。

◆お仕事をしている上で大変なところはありますか?
例えば高熱が出て具合が悪くなったゲストがいた場合、病院を探してご案内するのですが、あまりにも具合が悪い場合は救急車の手配になったりと、一刻を争う事態になる可能性があります。
ゲストの体調や状況を正しく判断して、臨機応変に対応をしないといけないということが大変なところです。

◆印象に残っているエピソードはありますか?
私の確認不足で宅急便の郵便番号の確認ミスをしてしまったことがあります。
ゲストや会社にご迷惑をおかけしてしまい、支配人にもかなり叱られる覚悟でドキドキしながら報告をしたのですが、支配人が「これは誰にでも起こりうることだ」と言ってくれ、その後全スタッフに確認すべき点の再共有が行われました。
ミスをしたことも報告しやすく、いつでも相談できる環境がすごく整っているんだな、ということをその時改めて実感しました。

そしてこの環境、「ホウ・レン・ソウ」(報告・連絡・相談)のレベルの高さや相談のしやすさ。
本当に報告しやすいですし、その都度相談にも乗ってくれます。
各スタッフが引き継ぎがあるゲストに対して詳細を把握し、相談し合って質の高いサービスが提供できているんだな、と感じました。

◆正社員の就業時間について教えてください。
日勤と夜勤があります。
日勤も時間帯が分かれていて、午前7時から午後4時まで、午前9時から午後6時まで、午後2時から午後11時まで。
インチャージは午後1時から午後10時までが遅番、午後10時から次の日の午前7時までが夜勤となっています。
生活のリズムが乱れないよう配慮してシフトが組まれています。

◆休日や休暇はどうですか?
休日は曜日はあまり関係なく、シフトによってバラバラです。
2連休があったりもします。
有給休暇は事前に申請するとシフトの無理のない範囲で取得できます。

◆このお仕事に向いている人はどんな人ですか?
接客業なので、慎重で人の機微が読める人が向いていると思います。
ゲストがおっしゃった一言の微妙なニュアンスを汲み取ることができ、それをその後の対応に活かせる人。

そしてマルチタスクが得意な人。
優先順位を決めて仕事をしていかないといけない場面が本当にたくさんあります。
例えば、チェックアウトラッシュのタイミングで、これから空港に向かうゲストのパスポートの忘れ物が見つかり、別のゲストからレストラン予約の依頼があり、体調不良で病院に行きたいというゲストも同時にフロントに来られるといったことがあります。
今すぐに対応しなくてよいものを瞬時に判断して、ゲストに時間をいただくことを提案するなどの対応が求められます。

あとは俯瞰で物事を見通せる力を持っている人。
混雑時に全体を把握して自分にできることは何かを判断し、自分がそれをすることによって周りが円滑に対応できるようにする力が求められます。

◆逆にこのお仕事にあまり向いていないかなと思われるのはどんな人ですか?
変化を楽しめない人です。
常に変わっていく部分があるので、臨機応変に対応できない人はしんどいのではないかなと思います。
チャレンジ精神を評価してもらえる会社なので、諦め癖のある人にも向いていないように思います。

◆応募を検討されている方にメッセージをお願いします。
ホテル業界が未経験の方、英語での接客に興味がある方、興味はあるけど大変そうだなと思っている方、皆さん大歓迎です。
結果だけではなく、途中の経過も必ず評価してくれますので、経験未経験は本当に関係ありません。
定期面談の実施などでスタッフのこともしっかりとケアしてくれる、考えてくれる会社なので、悩み事があった場合でもすぐに相談できる環境が整っています。

チャレンジ精神やモチベーションを持って仕事ができますので、少しでも興味のある方は気軽にご応募ください!



【入社後の流れ】
まずはOJTを通じてチェックイン・チェックアウトの流れや、館内の設備、基本的なルール等を覚えていただきます。
最初は先輩スタッフが横についてチェックイン等を行い、徐々に一人でできる仕事の範囲を広げていただきます。
OJT終了後は、他のスタッフと議論したりゲストに教えていただきながら、自分のホスピタリティを磨いていってください。


【勤務地】
ホテルザフラッグ心斎橋
(大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-30)

大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩3分
大阪メトロ堺筋線「長堀橋」駅 徒歩4分

※転勤はありません。
雇用形態 正社員
応募資格 ・未経験の方歓迎(経験がない分純粋なゲストの視点で考えられるため)
・英語スキルは必須です(目安:TOEIC750点)
・日本語スキルも必須です(ネイティブもしくはN1レベル)
給与体系 月給 基本給 250,000円~350,000円
経験により優遇
試用期間あり
賞与有り
昇給有り

待遇
福利厚生・手当
研修制度
労働条件の明示
【給与】
昇給年1回
賞与 業績に応じあり
交通費月2万円迄
語学手当(TOEIC750点以上など規定有)

〈モデル年収〉
450万円/スタッフ 26歳 入社2年目
(未経験入社、月給28万円+諸手当+賞与)

【試用期間】
3ヶ月(待遇は本採用時と同一です)

【福利厚生】
・提携ジムの無料利用
・ホテル内レストランでの朝食(月1回)
・コーヒーマシン利用のサブスクリプション(有料)
勤務時間 月単位のシフト制 / 実働8時間

シフト例
①7:00-16:00(休憩1時間)
②14:00-23:00(休憩1時間)
③22:00-7:00(休憩1時間、6時間分の深夜割増手当)
雇用期間 雇用の期間の定め無し
休日・休暇 月9日(シフト提出の際に聞いた希望休・長期休暇希望は可能な限り配慮します。)
夜勤シフト 有り 夜勤から別シフトに戻る際は必ず休日を挟むなど、なるべく負担が少なくなるようにシフトを組んでいます。
時間外労働 有り 残業は基本的にはありません。悪天候による交通機関の麻痺など、イレギュラーが発生した場合のみ対応をお願いします。
従業員食堂 無し
無し
面接時に持参する書類 市販の履歴書/職務経歴書(職歴は古い順に記入)

採用担当者より

2018年オープンのデザイナーズホテルで、20代・30代のメンバーが中心のホテルです。
半分以上がホテル未経験で入社したスタッフですが、「自分がゲストだったらどのようなサービスが嬉しいか」という視点を大切にすることで、Tripadvisorで大阪府2位のホテル、Expediaの平均レビュー9.8の評価をいただけるようになりました。

柔軟な考え方のメンバーが多く、年齢や経験に関係なく意見が言えるフラットなチームです。
スタッフの意見も支配人や代表の意見も同じ重さを持ち、ゲストの視点で考えた時に正しそうかどうかを考えて決定していきます。
実際に、入社1年目のスタッフの提案で、子供料金を変更するといった改善を日々続けています。

応募後の流れは以下の通りです。
会社側だけでなく、応募者の方も会社を見極める立場にあると考えているため、支配人や代表とも直接お話しいただきます。
ホテルザフラッグの考え方に共感いただける方からのご応募、お待ちしております。

【応募後の流れ】
①書類選考

②一次面接
支配人と直接お話しいただき、ホテルザフラッグでの仕事やチームの価値観などの理解を深めていただきたいと考えています。

③最終面接
代表と直接お話しいただく中で、次のキャリアに弊社がマッチしているかどうか、見極めていただきたいと考えています。

④内定

施設概要

2018年に心斎橋の真ん中にオープンしたデザイナーズホテルです。
欧米を中心に99%が海外からのゲストで、ゲストとの会話は99%英語です。
華美な設備があるわけではありませんが、「ゲストの立場ではどんなサービスが嬉しいだろう」ということを徹底して考えることで、Tripadvisorで大阪府2位のホテルの評価をいただいています。

20代、30代のメンバーが中心であり、柔軟な考え方のスタッフが多くフラットなチームです。
スタッフの意見も、支配人や代表の意見も同じ重さで、ゲストの観点で正しそうだと思える意見が採用されます。

ホテルザフラッグ心斎橋

会社概要

ホテルザフラッグ心斎橋
エフエルエージー株式会社

エフエルエージー株式会社

会社名 エフエルエージー株式会社
会社所在地 〒 542-0083
大阪府 大阪市中央区東心斎橋1-18-30
施設名称 ホテルザフラッグ心斎橋
施設所在地(勤務地) 〒 542-0083
大阪府 大阪市中央区東心斎橋1-18-30
事業内容 ホテル、宿泊施設、飲食店及び温浴施設等の経営
開業年月日 2018年3月24日
規模 客室: 162室 / 客室フロア: 3階~ 6フロア / 料飲施設: 1箇所 / 宴集会場: 0箇所 /
従業員数 173人
従業員の平均年齢 0.0歳
最寄り駅 Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅より 徒歩で 3分
Osaka Metro堺筋線長堀橋駅より 徒歩で 4分
URL https://en.hoteltheflag.jp/

応募・選考・採否

応募から採否決定までのご連絡は原則オンラインで行なわれます。但し、至急の連絡を要する場合に限り電話にてご連絡をさせていただくことがございます。(着信拒否とならぬよう当事務局の直通電話番号を予め携帯電話などにご登録下さい。) ホテル求人ドットコム事務局 03-6233-8818(直通)

基本選考プロセス

  1. 検索結果より求人詳細ページを確認し「応募フォーム」を送信 【オンライン】
  2. 事務局にてプライバシーファイル*に変換

    *「プライバシーファイル」は採用担当者のみが所持するIDとパスワードによりログインすることで確認することができます。また、個人情報保護のため「プライバシーファイル」にはご応募者の住所や連絡先などは記載されません。また応募フォームの書換え、改竄を防止します。

  3. ホテルザフラッグ心斎橋の採用担当者にプライバシーファイルを送信 【オンライン】
  4. ホテルザフラッグ心斎橋採用担当者による書類審査 → 見送り 【オンライン】又は【TEL】
  5. 面接希望通知 【オンライン】
  6. 面接日時決定通知 【オンライン】
  7. 面接当日[履歴書(写真貼付/正装)及び職務経歴書を持参・スーツ着用・時間厳守]
  8. 面接審査結果 → 採否通知 【オンライン】又は【TEL】
  9. 勤務開始
<その他注意事項>
  • 採否や面接の設定等のご連絡につきましては、各求人情報に応募頂きました際の「応募フォーム」にご記入のEメールアドレスもしくは電話番号にご連絡させていただきます。
  • 携帯電話アドレスでご応募される方は迷惑メール対策により、メールが届かない現象が多く起こっております。お手数ですが、ご応募される前に一度携帯電話のメール設定状況をご確認下さい。なりすまし規制が予め設定されている場合もございますので、『@hotelkyujin.com』のアドレスをドメイン指定される事をお奨めいたします。
  • メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダーやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
  • 全ての回答は1週間以内を原則として行なっておりますが、連絡が未着の場合は事務局【03-6233-8818】へご連絡いただきます様お願い申し上げます。
  • 「見送り」の場合も必ずご連絡をいたします。 但し、土日祝日や年末年始を除く平日09:30-18:30にいたします。 ご応募前に予めご理解いただきますようお願い申し上げます。
  • 採否の理由については、回答を行っておりません。ご応募前に予めご了承ください。
  • 採用担当者がお預かりいたしました履歴書/職務経歴書については各社内規定の個人情報保護方針に従い処理されるため返却等のご希望には添えない場合がございますので予めご了承下さい。
  • 同時期に応募できる求人は「おひとり」に対し3ヶ所までと限定させていただいております。(複数のイーメールアドレスを使用しての応募は無効となる場合がございます。ご注意ください。)
  • 面接時の交通費は各企業の社内規定によって異なりますがご応募者の自己負担となる場合がほとんどです。遠方からのご応募の場合はご注意いただきますようお願い申し上げます。
  • 面接当日の無断欠席は厳禁です。(事後の状況によって安否が確認できない場合は原因を把握するために、ご家族にご連絡を行う場合がございます。また、最終的に連絡が取れないときには「見送り」手続きを行い、次回以降のご応募を控えていただく場合がございます)
<応募フォームの管理>

「応募フォーム」に記入される個人情報は指定の求人への応募及び採用活動に関する目的のみに使用させていただくものです。「応募フォーム」は指定企業の採用担当者だけに提供され、他のいかなる第三者にも提供することはございません。

この求人を見た人は、こんな求人も見てます

キープリスト

個人情報の取り扱いご利用上の注意事項
同意して応募する

この求人をKEEPする
この求人に応募する
同意して応募するENTRY
株式会社アイ・エヌ・ジー・エンタープライズ
ホテル新卒採用情報
転職エージェント
転職支援サービス
ページ上部へ