この求人は掲載終了しました

浦島観光ホテル株式会社(本社)

- 業務内容
-
【職務内容】
IT/システム/情報セキュリティ/DX領域の全てを管掌し、今後のPMS刷新プロジェクトおよび大規模リニューアルプロジェクトを推進していただくとともに、全社DXを通じて「生産性向上」および「新たな顧客体験価値の創造」を担う重要な役割を果たしていただきます。
①PMS刷新プロジェクトのリーダーとして
・プロジェクト構想の策定、事業者の選定・交渉、移行スケジュールの策定・管理、予算管理を通じた円滑なシステム移行および移行後の効果検証
・付随するフロントDX分野の特定・導入(運営本部との連携)
・付随する設備・施設インフラの整備(施設管理部と連携)
・上記を実行するために、経営陣および人事担当メンバーと連携し、社内横断チームの組成・牽引・育成
②大規模リニューアルプロジェクトのDX分科会リーダーとして
・リニューアルに伴うフロントDXコンセプトの構想および実行
・リニューアルに伴う通信環境整備
・他の分科会との連携
③恒常的な業務として
・業務ITツールの導入、更新、管理(総務と連携)
・バックオフィスにおける新システム導入およびペーパーレス化の推進
・ITインフラの整備
・情報セキュリティ対策の実施および管理
・フロントオペレーションDXに向けた運営本部との連携
・ITツールを活用した社内情報共有体制の確立
・IT専門人材の採用および育成に関する計画の策定および実行、中長期的な組織化(人事との連携)
・全従業員のITリテラシー向上に向けた計画の策定および実行
・上記実行に向けた外部パートナーとの連携 -
募集要項
募集情報 | IT・SE 管理部門 |
---|---|
業務内容 |
【職務内容】 IT/システム/情報セキュリティ/DX領域の全てを管掌し、今後のPMS刷新プロジェクトおよび大規模リニューアルプロジェクトを推進していただくとともに、全社DXを通じて「生産性向上」および「新たな顧客体験価値の創造」を担う重要な役割を果たしていただきます。 ①PMS刷新プロジェクトのリーダーとして ・プロジェクト構想の策定、事業者の選定・交渉、移行スケジュールの策定・管理、予算管理を通じた円滑なシステム移行および移行後の効果検証 ・付随するフロントDX分野の特定・導入(運営本部との連携) ・付随する設備・施設インフラの整備(施設管理部と連携) ・上記を実行するために、経営陣および人事担当メンバーと連携し、社内横断チームの組成・牽引・育成 ②大規模リニューアルプロジェクトのDX分科会リーダーとして ・リニューアルに伴うフロントDXコンセプトの構想および実行 ・リニューアルに伴う通信環境整備 ・他の分科会との連携 ③恒常的な業務として ・業務ITツールの導入、更新、管理(総務と連携) ・バックオフィスにおける新システム導入およびペーパーレス化の推進 ・ITインフラの整備 ・情報セキュリティ対策の実施および管理 ・フロントオペレーションDXに向けた運営本部との連携 ・ITツールを活用した社内情報共有体制の確立 ・IT専門人材の採用および育成に関する計画の策定および実行、中長期的な組織化(人事との連携) ・全従業員のITリテラシー向上に向けた計画の策定および実行 ・上記実行に向けた外部パートナーとの連携 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
【必須】 ・PMSをはじめとしたホテル業界におけるITインフラ、情報通信ネットワーク、および情報セキュリティに関する深い知識と実務経験 ・システム関連のプロジェクトリーダーとして以下を遂行した経験: ー 社内外横断チームの統率 ー スケジュール管理、予算管理、モチベーション管理 ー システムベンダーをはじめとした外部パートナーとの調整・折衝 ・経営陣と連携し、全社的なIT・DX戦略を策定・実行できる能力 ・情報セキュリティ対策の導入と管理経験 ・ネットワーク機器のキッティングと運用経験 ・ホスピタリティ業界における最新技術への知見や関心 ・ホスピタリティ業界における顧客目線に立った感性やマインドセット 【歓迎】 ・PMS刷新プロジェクトを統率した経験 ・DX推進や業務プロセス改革の経験 ・クラウドサービスやSaaS型ツールの導入・運用経験 ・IT人材の育成、教育プログラムの設計、新組織立ち上げに携わった経験 【求める人物像】 ・人間関係を重視し、自発的かつ円滑に関係者とのコミュニケーションが取れる方 ・柔軟で課題解決型の思考を持ち、新しい取り組みに自ら積極的に挑戦できる方 ・新しい取り組み、異なる価値観、変化、混沌を楽しむことができる方 |
会社概要


浦島観光ホテル株式会社
当社は、生鮮マグロの水揚げ量日本一を誇る勝浦漁港擁する那智勝浦エリアや、世界遺産たる熊野古道を擁する田辺市本宮エリアにて、4拠点・計7施設の温泉旅館およびホテルを運営しています。その中でも、那智勝浦町に位置するホテル浦島は当社を代表するホテルであり、国立公園に指定されている半島、東京ドーム4.5個分の大きさを敷地として有し、近畿地方で随一のスケールを誇ります。
2024年1月、事業継承に伴い、新たな経営体制となりました。
組織変革や事業拡大、地域を代表するホテルとして、「地方観光の発展の幹」となることを目指し、取り組んでいます。
会社名 | 浦島観光ホテル株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒
649-5334
和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2 |
施設名称 | 浦島観光ホテル株式会社(本社) |
施設所在地(勤務地) | 〒
649-5334 和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2 |
事業内容 | ホテル運営事業 |
開業年月日 | 1956年12月22日 |
規模 |
|
従業員数 | 236人 |
従業員の平均年齢 | 0.0歳 |
最寄り駅 |
より
で
分 |
URL | http://www.hotelurashima.co.jp/ |