この求人は掲載終了しました

ダブルツリーbyヒルトン京都駅

- 業務内容
-
財務経理の責任者として業務管理全般、財務諸表の作成及び管理、社内監査の実施と健全な会計処理の運用管理全般
上記は主な業務の要約であり、これまでのご経験に応じて活躍いただける幅も広がります。
-
募集要項
募集情報 | 経理 管理部門 |
---|---|
業務内容 |
財務経理の責任者として業務管理全般、財務諸表の作成及び管理、社内監査の実施と健全な会計処理の運用管理全般 上記は主な業務の要約であり、これまでのご経験に応じて活躍いただける幅も広がります。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
応募資格(必須) 経理経験5年以上(ホテル経理経験者優遇) 財務・税務の知識があり、月次・年次決算業務に対応できる方 英会話できる方尚可 ------ 求める人物像 • ヒルトンのミッションおよびバリューへの共感 • ホスピタリティ業界への興味(業界への関心および働く人々への共感) • ビジネスニーズの変化に応じた組織作りに貢献し、人と組織の成長に尽力することに喜びを見いだせる方 職場の魅力 • 多様性:国籍、年齢、性別、生活スタイルなどに関係なく、国際的で様々な人が働く職場です。地元が好きで長く働きたい、将来を見据えてキャリアアップしたい…など様々な人が働きやすい職場を心掛けています。 • 業界をリードする福利厚生や制度(ヒルトン・グループ共通):一例として次のような仕組みを準備しています。 Go Hilton従業員割引制度:従業員とその家族や友人が、特別価格で宿泊およびレストラン利用が可能 団体長期障害所得補償保険(GLTD):万が一就業できない状態になった時も、給与の一定額が保証され従業員の生活を支援(適用条件あり) 確定拠出年金制度:会社が掛金を拠出し、将来に備えた蓄えや資産運用をサポートする仕組み • キャリア支援:国内外のヒルトングループ全体で社内公募制度があり、これを活用して様々なポジションに挑戦できます。 |
会社概要


ダイワロイネットマネジメント株式会社
「ダブルツリーby ヒルトン京都駅」 2024 年春に開業
「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」は、JR京都駅八条口より徒歩約5分とビジネスおよび観光に便利な立地にあり、地上9階建てで、京都らしさを感じられるデザインを随所に取り入れており、館内には、25平米を中心とした全266室の客室の他、料飲施設(オールデイダイニング、カフェラウンジ)、フィットネスセンター、エグゼクティブラウンジ、ミーティングルームを兼ね備えています。
会社名 | ダイワロイネットマネジメント株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒
601-8005
京都府 京都市南区東九条西岩本町15 |
施設名称 | ダブルツリーbyヒルトン京都駅 |
施設所在地(勤務地) | 〒
601-8005 京都府 京都市南区東九条西岩本町15 |
事業内容 | ホテル業 |
開業年月日 | 2024年3月29日 |
規模 |
客室:
266室 /
料飲施設:
2箇所 /
|
従業員数 | 60人 |
従業員の平均年齢 | 0.0歳 |
最寄り駅 |
より
で
分 |
URL | https://doubletree-kyoto-station.hiltonjapan.co.jp/ |