この求人は掲載終了しました

グラストニア

- 業務内容
-
>
オリジナルのフレンチやケーキ・デザートブッフェを通じて、お祝いの日に花を添えてください。
スタッフを取りまとめるシェフは、本場フランスやスイスなど、ヨーロッパで修行を積んだ経歴の持ち主。この環境の中で料理を創りあげていくことは、今後必ずあなたの力になります!
私たちと一緒に、ゲストの皆様に最高の一日をお届けしましょう。
<仕事内容>
・パティシエ業務全般、ウエディングケーキ製作
・発注、在庫、仕込みの管理
・アシェットデザート、デザートビュッフェのメニュー考案 など
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当社について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社一蔵は、1991年に創業した東証上場企業です。
一般の着物販売からスタートし、後に現在では主流となっている振袖のレンタル事業も始めました。
特別な1日のお手伝いをしている一蔵では、和装事業のほか、ウェディング事業にも参画しています。ウェディング事業は、ゲストハウスウエディングスタイルの結婚式場を国内に4館、海外に2館運営。
どの式場も“本物志向にこだわった施設”と“美容、衣装、料理、映像といった専門職の内製化”、“内製化しているからこそ実現できる徹底したシームレスなおもてなしサービスの提供”により、お客様にご好評いただいております。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 職場について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グラストニアのキッチン・パティシエは7名所属しています。
グラストニア全体では100名を超えるスタッフが勤務しています。
シェフは名古屋ヒルトンやホテルオークラ系列等のホテルで料理の基本を学んだのち、リゾートのフレンチレストランで腕を磨きました。
ウエディングキュイジーヌに関しては15年のキャリアを持っています。
◆グラストニア パティシエ紹介◆
https://youtu.be/itE2mkmWD90
アピールポイント:
ウェディング事業では、「本物志向のファシリティ」と「内製化したおもてなし」が一蔵の強み。
本物の調度品、美術品を用意し歴史的な下支えを大切にした上で、現在の婚礼ニーズを反映し、満足度の高い施設を目指しています。
また業界では珍しく、料理、装花、美容、衣装、写真撮影などを自社スタッフが対応する“内製化”をしています。だからこそスタッフ同士の連携がとりやすく、新郎新婦様の難しいご要望に対しても簡単にNoと言わないスタイルで満足と感動を届けています。
また、国内4ヵ所、海外1ヵ所の結婚式場を運営してきました。2022年9月に中国上海へ2施設目となる結婚式場をオープン。中国文化の大切な部分は残しつつ、西洋の婚礼スタイルを取り入れた半歩先をゆくトレンドを実現。そして日本ならではのおもてなしと感動を提供し、今後もアジアマーケットにおけるウエディング事業の拡大を目指しています。
常に変化する市場の中で、顧客ニーズを的確に捉え満足度の高いサービスを提供しながら、新たなウエディングスタイルを追求しています。変革を続け、今後も時代に合わせた事業展開で安定経営を実現を目指しています。 -
募集要項
募集情報 | パティシエ 調理部門 |
---|---|
業務内容 |
> オリジナルのフレンチやケーキ・デザートブッフェを通じて、お祝いの日に花を添えてください。 スタッフを取りまとめるシェフは、本場フランスやスイスなど、ヨーロッパで修行を積んだ経歴の持ち主。この環境の中で料理を創りあげていくことは、今後必ずあなたの力になります! 私たちと一緒に、ゲストの皆様に最高の一日をお届けしましょう。 <仕事内容> ・パティシエ業務全般、ウエディングケーキ製作 ・発注、在庫、仕込みの管理 ・アシェットデザート、デザートビュッフェのメニュー考案 など □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 当社について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社一蔵は、1991年に創業した東証上場企業です。 一般の着物販売からスタートし、後に現在では主流となっている振袖のレンタル事業も始めました。 特別な1日のお手伝いをしている一蔵では、和装事業のほか、ウェディング事業にも参画しています。ウェディング事業は、ゲストハウスウエディングスタイルの結婚式場を国内に4館、海外に2館運営。 どの式場も“本物志向にこだわった施設”と“美容、衣装、料理、映像といった専門職の内製化”、“内製化しているからこそ実現できる徹底したシームレスなおもてなしサービスの提供”により、お客様にご好評いただいております。 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 職場について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グラストニアのキッチン・パティシエは7名所属しています。 グラストニア全体では100名を超えるスタッフが勤務しています。 シェフは名古屋ヒルトンやホテルオークラ系列等のホテルで料理の基本を学んだのち、リゾートのフレンチレストランで腕を磨きました。 ウエディングキュイジーヌに関しては15年のキャリアを持っています。 ◆グラストニア パティシエ紹介◆ https://youtu.be/itE2mkmWD90 アピールポイント: ウェディング事業では、「本物志向のファシリティ」と「内製化したおもてなし」が一蔵の強み。 本物の調度品、美術品を用意し歴史的な下支えを大切にした上で、現在の婚礼ニーズを反映し、満足度の高い施設を目指しています。 また業界では珍しく、料理、装花、美容、衣装、写真撮影などを自社スタッフが対応する“内製化”をしています。だからこそスタッフ同士の連携がとりやすく、新郎新婦様の難しいご要望に対しても簡単にNoと言わないスタイルで満足と感動を届けています。 また、国内4ヵ所、海外1ヵ所の結婚式場を運営してきました。2022年9月に中国上海へ2施設目となる結婚式場をオープン。中国文化の大切な部分は残しつつ、西洋の婚礼スタイルを取り入れた半歩先をゆくトレンドを実現。そして日本ならではのおもてなしと感動を提供し、今後もアジアマーケットにおけるウエディング事業の拡大を目指しています。 常に変化する市場の中で、顧客ニーズを的確に捉え満足度の高いサービスを提供しながら、新たなウエディングスタイルを追求しています。変革を続け、今後も時代に合わせた事業展開で安定経営を実現を目指しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | パティシエ業務に携わった経験(ウエディングケーキの作成経験尚可) |
会社概要


株式会社一蔵
東証上場企業だから働きやすい制度・環境・福利厚生が充実!(年間休日115日+計画有給5日間・年末年始休暇)
ホテルでの挙式が一般的だった2000年頃より、ゲストハウスウェディングを手がけてきた当社。いつでもお客様が戻って来られるよう、一生そこに在り続ける結婚式を運営する当社には、買収や撤退という事業戦略はありません。
何十年経っても、お客様の思い出の場所として在り続ける式場を目指し、
現在は、埼玉県・愛知県・山梨県で4つの結婚式場を運営しています。
結婚式場 グラストニア<https://glastonia.net/>
アーサー王伝説の舞台、英国の世界観を再現した「グラストニア」。 誰もが思わず足を止めてしまう、ジョージアンスタイルの美しい煉瓦造りの外観。大聖堂のステンドグラスは、100年以上前に英国の教会で実際に使用されていたもの。一瞬が心に残るのは「本物」ならではの壮麗さゆえ。 憧れの大聖堂と一瞬で心惹かれる美しき英国邸宅で、幼いころ夢見た物語の世界へ誘います。
会社名 | 株式会社一蔵 |
---|---|
会社所在地 | 〒
101-0041
東京都 千代田区神田須田町2-5京王神田須田町ビル7階 |
施設名称 | グラストニア |
施設所在地(勤務地) | 〒
466-0064 愛知県 名古屋市昭和区鶴舞4-1606 |
事業内容 | ウエディング事業、ホテル事業 |
開業年月日 | |
規模 |
|
従業員数 | 人 |
従業員の平均年齢 | 0.0歳 |
最寄り駅 |
より
で
分 |
URL | https://glastonia.net/ |