毎日情報更新: 06/01現在の求人情報は5507件です

お電話によるお問い合わせは平日の9:30~18:30にお願いします。ホテル求人ドットコム事務局:03-6233-8818

その他の施設の 求人検索結果

その他の施設の 求人検索結果

36施設の求人施設が
該当しました。
1~10施設を表示中

WeBase 博多

その他の施設
  • WeBaseとはゲストを迎えるだけでなく、【地域に根付くHostel】をテーマに、旅行者と日本の地域社会をつなぐハブ役を目指し誕生した、総ベッド数1000ベッド以上の国内最大級のホステルです。
    現在、鎌倉、博多、高松、広島、京都の5拠点で運営中。
    日本各地の文化と地域の魅力を世界に発信し、その地域との文化交流を促しながら「ゲスト」「地域」「スタッフ」三位一体となるコミュニティ作りを実現し、「世界の若者の旅」を持続的に盛り上げています

ハイアット・グローバル・コンタクトセンター東京

その他の施設
  • 私たちは、ハイアットグループの総合予約センターです。日本語をメインに世界中のハイアットグループのホテルのご案内や、予約手配、ロイヤリティプログラムに関するお問い合わせなどに対応しているコールセンターです。

ハイアット・グローバル・コンタクトセンター東京の求人について(この求人を検索した方はこの求人も見ています)

エンブレムフロー箱根

その他の施設
  • エンブレムでは、働くスタッフのことを「クルー」と呼んでいます。
    エンブレムホテルは、ローカル・ゲスト・クルーが強固に繋がったコミュニティーの形を、『宿』というキーワードを通じて目指している企業です。
    日本発のグローバルホテル運営会社として世界中に地域交流型ホテルを展開し、
    ニューヨークやロンドン等の刺激的な街でエンブレムホテルを展開し、人と人が繋がる面白い場を作っていくことを目標としております。
    一緒に、ここ箱根の地で日本中・世界中の人たちを、人と、世界と繋がりましょう!
    ※仕事の雰囲気・職場の雰囲気はこちらからご参照頂けます
    ⇒https://www.youtube.com/watch?v=K9bBVeeSzmI&t=6s

エンブレムフロー箱根の求人について(この求人を検索した方はこの求人も見ています)

The COURT株式会社

その他の施設
  • 弊社は1984年設立のホテル経営・運営会社です。
    現在、北海道から沖縄まで全国16ホテル・約2000室を展開し、
    コロナ禍のなかでもインバウンド需要の回復に備えた積極的なリブランド、
    さらなる客室数規模の拡大を図っていきます。

    <THE COURT株式会社の会社案内>

    復星(FOSUN)グループ(詳細は後述)と
    イデラキャピタルマネジメントのリソースを活かし
    「人」の力でユニークなホスピタリティ事業を確立する

    ~日本市場で永続的に成長するホスピタリティのプラットフォームを目指す~

     THE COURT㈱は1984年設立のホテル経営・運営会社です。
    現在、北海道から沖縄まで全国16ホテル・約2000室を展開し、
    コロナ禍のなかでもインバウンド需要の回復に備えた積極的なリブランド、
    あるいはさらなる客室数規模の拡大を図っていきます。
    親会社は、ファンドマネジメント・アセットマネジメント事業を手がける
    ㈱イデラ キャピタルマネジメントとなり、そのイデラの親会社が、
    中国上海に本拠を置く企業(国営企業を除く)のなかで、
    11兆円という最大の総資産を誇る復星集団(フォースン・グループ)となります。
     フォースンは、「ファミリーハピネス」を理念に、
    「ヘルスケア」「ハピネス」「ウェルス」の3事業を通じ、
    一般家庭の生活を豊かで幸なものにするための商品,
    サービスを提供するコングロマリットです。
    なかでもハピネス事業において注力するホスピタリティ分野では、
    「ホスピタリティ・ハピネス・プラットフォーム」の確立・拡大を
    ミッションとしており、売買による収益を目的とする、
    いわゆるファンドのスタンスとは一線を画したビジネスモデルを展開しています。
     日本においては2014年、ファンドマネジメント・アセットマネジメント事業を手がける
    ㈱イデラ キャピタルマネジメント(01年設立)を傘下に収め、
    イデラを通じた「星野リゾート トマム」の買収(15年2月)、
    総合型REIT「投資法人みらい」の上場(16年2月)、
    「クラブメッド トマム」の開業(17年12月)など
    話題性の高い取引で日本のホテル業界に進出してきました。
     もちろんフォースン傘下となったイデラもフォースンのミッションを共有、
    THE COURTを100%子会社化(19年7月)し、THE COURTを日本における
    ホスピタリティ・ハピネス・プラットフォーム確立のための
    中核企業に据えています。イデラと共に、出口ありきのファンドではなく、
    日本におけるホスピタリティ事業を大きくしていく計画です。
     THE COURTはイデラの子会社になる以前より、
    長期にわたり安定的な運営力を示してきました。
    08年から18年の10年間で総売上げ150%・営業利益200%という成長を続け、
    高稼働・高収益型のオペレーションを特徴としています。
     ビジネス需要からインバウンド需要へのターゲット変更に伴う新ブランド開発にも
    早くから取り組み、16年2月にリニューアルオープンした「SHIBUYA HOTEL EN」では、
    改装前と比べ、インバウンド比率は26%から85%へと大きく向上、
    18年7月にリニューアルオープンした「FUJISAWA HOTEL EN」でも改装前と比べ
    客室平均単価が147%となるなど成功実績を重ねてきました。

    ~ウィズコロナの時代あっても左右されない不変的な価値の創造へ~

     今後のウィズコロナの時代にあっても、グループ一体となった新体制下で
    THE COURTは、ホスピタリティ・ハピネス・プラットフォームの拡充を
    図っていきます。 その実現に向け、まずはENブランドをフラッグシップとして育成し、
    既存ホテルのリブランドを推し進める計画です。
    あらためてターゲットやコンセプトを明確化し、ブランディングの強化を図り、
    国内外のミレニアル世代を中心とする今後のターゲット層対し、
    アニメ・漫画などのポップカルチャーや、
    その土地ならではの文化・歴史などを取り入れた〝ローカルの深い体験〟を通して
    ゲストにハピネスを提供するホテル事業を構築していきます。
    ゲストの冒険心・好奇心を刺激する、
    ENだけが提供できる体験で差別化と満足度の最大化を図り、
    その土地に縁を感じてもらうこと。そしてそれが次の日、
    あるいは次の旅でまたENを選んでもらえるようなきっかけとなるよう、
    日々追求していきます。
     新体制になってからすでに4ホテルでリブランドが実現、
    20年秋にリニューアルオープンした「EN HOTEL Hiroshima」では、
    1日2時間のみ営業する、1人2杯限定の酒屋が営むビアスタンドで、
    ビールサーバーの違い、注ぎ方の違いによる味の違いを店主のうんちくとともに
    楽しむといったユニークな体験などを紹介しています。
     これらの情報提供手法にも工夫をこらし、EN HOTEL Kyotoでは
    壁一面に100種類以上の「Exploration(探検)カード」を並べ、
    ゲストに自由にオリジナルガイドブックを作ってもらったり、
    EN HOTEL HiroshimaやEN HOTEL Hamamatsuでは柱の陰や扉の上などに
    「隠れQRコード」を配置し、発見する面白さを提供したり、
    EN HOTEL Hakataでは「博多にひたる」をホテルのコンセプトとし、
    オリジナルキャラクターの「博多ひたる子」を通じて
    周辺のユニークな体験情報を提供するなど、
    各ホテルでバラエティに富むやり方を考案しています。
    その土地との縁を感じてもらうためにどのような仕掛けが必要か、
    とにかくチャレンジと改善の経験を重ねていくことが重要なのです。

    ~データ・ドリブンのエコシステムの確立へ

     そして今、何より大事なのはデジタル・トランスフォーメーションによる
    データ・ドリブンのエコシステムを確立することです。
    これまで各ホテルで個別に管理していたお客様のデータを安全最優先で
    一括管理できるデータベースを組み立て、
    そのデータをお客様とのコミュニケーションやサービスの向上へとつなげ、
    私たちのホテルのファンとなってもらう、
    いわゆるCRM(Customer Relationship Management)を始め、
    ホテルスタッフの効率的・健康的なシフトへの改善、
    天候・イベント・シーズナリティなどの変動要素もデータ化し、
    最終的には統合型のデータベースへと変化させ、
    収益・顧客満足・従業員満足を総合的に向上させるエコシステムを確立していきます。

    ~最も重要なのは「人」と「組織」~

     THE COURTでは今、30歳前後の若手の支配人を経営企画部門や
    営業本部のプロジェクトリーダーに抜擢、権限移譲を行ない,
    営業戦略の立案・実施から各ホテルの業績分析と改善指示に当たらせるなど
    ボトムアップも図っています。コロナでマーケットが崩れたから、
    周りのホテルがどうだからという狭い視点での経営では限界があります。
    労働集約型のビジネスモデルから脱却し、
    いかなる危機的状況下でも少数精鋭の「人」と「組織」でホテルの価値を高め、
    収益・顧客満足・従業員満足を最適化できるか。
    あらゆることに全力で取り組んでいきます。

    ~高付加価値の創造へ~

     こうしたホテル事業としての成長を中心に、
    ホスピタリティ事業全体の成長戦略をさらに加速する「高付加価値事業」も
    積極的に推進しています。
    我々が目指すのは不変的に価値を創造・拡大していくエコシステムの構築です。
    ホテル専用のキャラクターの開発や、ホテル空きフロアを日本酒の酒蔵へと全面改装し、
    製造過程の体験や試飲ができる施設にするなど、
    ゲストも従業員もみんながワクワクするたくさんの計画が進行中です。

    みなさんと一緒に、
    ユニークなホスピタリティ・ハピネス・プラットフォームを創っていくこと。
    これにまさる楽しみはありません。

    -----------------------
    <復星(FOSUN)グループの会社案内>

    Fosunは、1992年設立され、2007年に香港で上場しました。
    私たちの使命は、ヘルス、ハピネス、ウェルス事業において、
    世界中の家族に高品質の製品とサービスを提供することです。
    創業以来、Fosunは、業界における地盤を強化し、革新を続けるために、
    「実業における運営と投資の両面展開」という戦略を実施してきました。

    Forbesグローバルランキングで371位のコングロマリットとして、
    Fosunは世界5大陸の約20か国・地域で広範囲にわたる産業開発に携わっており、
    中国はもちろん、米国、フランス、ポルトガル、日本、イギリス、ドイツ、ブラジル、
    イタリア、イスラエル、インド、その他の国の市場に進出し、
    年間売上が2.3兆円実現できて、そのうち中国以外からの
    収入が45%も占めています。2019年現在純利益が2,336億円、
    8年間の年平均成長率が23%に達しています。
    2020年6月現在の総資産が11.9兆円です。
    従業員数が約71,000人で、中国以外の国・地域で働く従業員が約40%もいます。
    子会社のうち、20社以上も世界各地で上場しました。

    三本柱の一つとして、
    ハピネス事業とは「旅行および文化 ・ブランド消費」事業を意味しています。
    当該事業群においては、2019年間売上1兆円もあります。
    傘下には、オール・インクルーシブ・サービスを特徴とするClub Medは
    世界中におよそ70ホテルを運営しています。
    また、中国で最人気リゾートの三亜アトランティスは
    TikTokで関連コンテンツが18億件以上も達しています。
    それのみならず、世界初の旅行代理店 Thomas Cook、
    年間訪問者4500万人を記録した上海豫園商業地域、
    現存するフランス最古のラグジュアリーブランドの1つ LANVIN、
    イスラエル国宝級化粧品AHAVA、
    2,759店舗も有するジュエリーとファッションショップ事業、
    2018~19年のイギリス・プレミアリーグで7位を記録したサッカーチーム
    Wolverhampton Wanderers、
    世界的に有名な大手ビールブランド青島ビールなど、
    多数の名を馳せたブランドがFosunの一員となっています。
    特に日本においては、トマムリゾート、
    The Court(ENホテル/コートホテル)をはじめ、
    およそ50ホテルも管理下に置かれています。
    それ以外にグローバル的に放送予定のアニメ制作事業、
    IP運用事業、消費財投資などにも取り組んでいます。

    ヘルスケア事業においては、
    中国の上場会社である復星医薬、インドで上場したグランドファーマ、
    ポルトガル最大の民間医療グループ、
    中国非公立病院のうち競争力トップクラスの病院、
    月あたりのアクティブユーザー数が1.4億人を記録した
    中国系育児サイトなどが誇りとなっています。
    日本でもヘルスケア関連事業を展開しています。

    ウェルス事業とは金融と投資事業を指しています。
    Fosunの傘下には、ポルトガルの大手保険会社Fosun Insurance Portugal、
    ポルトガル最大の上場銀行 Millennium BCP、
    2019年のROEがドイツで業界3位となったHauck & Aufhäuser、
    「アジアの再保険会社オブ・ザ・イヤー」を4年連続獲得したPeak Reinsurance、
    中国初の私営高速鉄道など屈指の金融機関や案件が置かれています。

    Fosunのミッションは、世界中の家族のために幸せな生活を生み出すことです。
    それを実現するため、「FC2Mモデル」、
    「単なる投資だけでなく投資先の事業運営にも関わる両面展開」、
    「イノベーションによる推進」、「グローバリゼーション」、
    「保険(金融)+投資」というマトリックスで、家族にフォーカスしながら、
    業界間のシナジーにより乗数的成長を促進していきます。


The COURT株式会社の求人について(この求人を検索した方はこの求人も見ています)

「GINZA SIX」内会員制プレミアムラウンジ 「LOUNGE SIX」

その他の施設
  • GINZA SIXは、世界のコレクションで注目される旬なブランドが揃い、ここに来れば日本の今がわかる。世界の最新トレンドが体感できる最高の店舗ラインナップを実現しています。
    GINZA SIX内のLOUNGE SIXは、VIP会員限定プレミアムラウンジです。

VIP会員限定プレミアムラウンジ 「LOUNGE SIX」ラウンジフロント・サービス業務

  • 募集職種
  • クラブフロア(VIPラウンジ)
  • 業務内容
  • ≪GINZA SIXのVIP会員限定プレミアムラウンジ「LOUNGE SIX」のお仕事≫
    国内外のVIP向けコンシェルジュサービス

    数々の有名建築を手がける谷口吉生氏をデザイナーに迎え、銀座中央通りに生まれた新たなスポット「GINZA SIX」。日本の伝統と四季の移ろいがふんだんにちりばめられた施設内には非日常を楽しみに多くのお客様が訪れます。

    あなたが働くのは、そんな「GINZA SIX」の5Fにある上顧客のための特別なラウンジ「LOUNGE SIX」。会員ゲスト限定の「LOUNGE SIX」では銀座クオリティの上質なサービスとクリエイティビティあふれる洗練された空間が広がります。

    あなたにはこの「LOUNGE SIX」にて、ゲストのライフスタイルに合わせた上質なおもてなしをお任せします。

    【具体的な仕事内容】
    ◆ラウンジ・フロントサービス
    ◆オリジナルドリンク・フードの提供
    ◆館内・テナントサービスの取次(バレーパーキング・荷物⼀時お預かり・配送承り・商品の⼿配など )
    ◆海外ゲストの対応
    ◆顧客向けイベントのご案内(レター・メールなど)
    ◆顧客向けレストラン、ホテルの手配
    ◆イベント時のスタイリング手配 など

  • 給与体系
  • 月給 24〜40万円
  • 勤務地
  • 東京都 中央区銀座6丁目10番1号 GINZA SIX 5F
  • 雇用形態
  • 正社員

実務経験者 英語が必要 夜勤なし 食事手当あり 駅徒歩5分圏内 社員割引あり グローバル 主婦・ママ

カージュラジャ

その他の施設
  • カージュラジャはオールハンド施術のホテル内サロンです。

    カージュラジャでは、真の美しさは、心身の健康な状態があってこそ導き出されるものと考えています。

    東洋の伝承医学をベースにした理論的かつ深いリラクゼーションを生み出すこだわりのハンドテクニック【スイナマッサージ】をはじめ、多彩なメニューで幅広く、”本物のハンド技術”を身に付けることができます。
    美と癒しを追求することで、自分自身も高められる環境です。


    ◆渋谷 セルリアンタワー東急ホテル店
    ◆新宿 京王プラザホテル店
    ◆溜池山王 ザ・キャピトルホテル東急
    ◆大阪 リーガロイヤルホテル店

【カージュラジャ ザ・ビューティスパ】リーガロイヤルホテル店 エステ・セラピスト募集 

  • 募集職種
  • セラピスト・エステティシャン
  • 業務内容
  • 【大阪】 リーガロイヤルホテル 内サロン【カージュラジャ ザ・ビューティスパ】で
    オールハンドによる施術

    東洋の伝承医学をベースにした理論的かつ深いリラクゼーションを生み出す【スイナマッサージ】をはじめ、多彩なメニューで幅広く、”本物のハンド技術”でお客様に高い技術と癒しの時間を提供するお仕事です。

    <私たちのこだわり>
    ●理論に基づいた施術
    ●確かな効果を追求
    ●上質な時間と空間
    ●おもてなしの心

    <メニュー展開>
    ●ボディケア(スイナマッサージなど)
    ●フェイシャルケア 
    ●パッケージ(フェイシャル+ボディ)
    ●ブライダルエステティック


    <参考>
    http://www.carjurajah.jp
    カージュラジャ ザ・ビューティスパWEBサイト

    http://www.piasrecruit.jp/ats/brand/carjurajah1.html
    先輩インタビュー

    http://www.pias-recruit.jp/ats/message/
    ピアスグループの魅力

    ※カージュラジャの求人募集は、ピアスグループ(統括会社:ピアス株式会社)で行っています。

  • 給与体系
  • 月給 228,000~278,000円
  • 勤務地
  • 東京都 新宿区、渋谷区、千代田区 他
  • 雇用形態
  • 正社員

未経験者歓迎 実務経験者 残業なし 夜勤なし 駅徒歩5分圏内 社員割引あり

住友不動産株式会社

その他の施設
  • 六本木や代官山、都心の一等地のランドマークとして圧倒的な存在感を放つハイグレードマンション。それが住友不動産の「La Tour(ラ・トゥール)」シリーズです。都内に23棟・札幌・京都でも展開しています。2022年春には大阪梅田にもオープン予定。

住友不動産株式会社の求人について(この求人を検索した方はこの求人も見ています)

四条河原町温泉 「空庭テラス京都」「別邸 鴨川」

その他の施設
  • 京都の中心地で天然温泉(最上階)を楽しめる和のリゾートホテル旅館が誕生します。
    第二のリビングと言えるルーフトップ「空庭テラス」からは、東山から登る朝陽を堪能することができ、足湯ラウンジでほっこりゆったりと京都の大パノラマ景色を存分に楽しむことができます。

ファーストキャビン市ヶ谷

その他の施設
  • お客様のワーク&ライフの価値を上げることをミッションとする当社では
    「STAY SMART」をコンセプトに掲げています。
    都市で忙しく働く現代人に「今日はファーストキャビンに泊まる」という
    スマートな選択で時間の余裕を生み、いつもの一日がもっと充実する
    そんな新しいホテルの価値を提供します。
    おしゃれな内装とリーズナブルな価格が評判を呼び、TVや雑誌、各種SNSなどで話題沸騰中です!
    月に何度もご利用いただく方も多く、顔なじみのお客様とお話しする機会もあるので、あたたかい雰囲気が特徴です。
    男女でフロアが分かれたセキュリティ面や充実したアメニティなどが好評で
    女性のお客様からも高く支持されています。

【ホテル運営スタッフ】未経験者大歓迎/20代で支配人も!

  • 募集職種
  • フロント
  • 業務内容
  • 【フロント業務やラウンジ業務からマネジメントまで】コンパクトホテル「ファーストキャビン」の運営全般

    具体的には・・
    【フロント業務】
    ・予約受付、チェックイン・チェックアウト業務
    ・ラウンジ業務
    ・客室などの館内清掃業務
    ・お客様対応など

    【バックオフィス業務】
    ・アルバイトスタッフの採用・教育・マネージメント・シフト管理
    ・売上、収支管理
    ・レベニューマネジメント
    ・簡単な経理業務(売上入力程度)

    ◆コンパクトホテルのため、スタッフ体制もコンパクト!
    1施設20名(社員5名、アルバイト15名)のスタッフが在籍。
    社員の定着率は95%と赤く、20~30代が中心となり、女性も多く活躍しています。

    ◆充実した研修制度
    入社1か月程は、フロント業務は座学も含めて60時間、ベッドメイクや清掃は40時間としっかり研修。
    その他、接遇マナーや英会話など、サービス提供者としての基礎を学んでいただきます。

    ◆目指すキャリアを選択可能!
    20代から副支配人、支配人として活躍できる場が用意されており、さらに、新規施設の開業責任者、エリアマネージャーやマーケティングなど
    本部職へのキャリアアップもゆくゆくは可能です。
    あなたが目指すキャリアに向けて、会社がサポートします!

  • 給与体系
  • 月給 基本給190,000円~250,000円
  • 勤務地
  • 東京都 新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル1階
  • 雇用形態
  • 正社員

未経験者歓迎 実務経験者 駅徒歩5分圏内 WEB面接あり

ファーストキャビン市ヶ谷の求人について(この求人を検索した方はこの求人も見ています)

サウナ&ホテル かるまる池袋

その他の施設
  • つかる + とまる = かるまる
    日本独自の文化・伝統である「(湯に)つかる」と「(宿に)泊まる」の2点を用いて、人間がより人間らしくなれる空間を創造・提供していくことを目指しております。

    4種のサウナ、4種の水風呂、5種のお風呂をご用意しております。
    また、癒し処、食事処、コワーキングスペース、漫画や雑誌1万冊を揃えた休憩処なども併設しており、多様な目的でご利用いただいております。

    宿泊は、カプセルタイプ・ホテルタイプの2種類あり、用途に合わせてお選びいただけます。

サウナ&ホテル かるまる池袋の求人について(この求人を検索した方はこの求人も見ています)

株式会社アイ・エヌ・ジー・エンタープライズ
調理求人ドットコム
ホテル採用ドットコム
Executive Search
ホテル新卒採用情報
新スカウトサービス 人材コンサルティング
キープリスト
ページ上部へ