水際のロッジ(四万十源流 森の国)

施設紹介
愛媛県内で一番人口の少ないまち、松野町。
四万十川源流にあたり、巨石巨木の自然豊かな滑床渓谷がある場所です。
元々は行政が運営していた森の国ホテル・ロッジを民間譲渡いただき、2020年3月下旬、森の国「水際のロッジ」としてリブランディングオープンしました。
コロナ渦でも有難いことに80%以上の稼働率を維持しており、一緒に盛り上げていただける方を募集することとなりました!
▼森の国「水際のロッジ」
https://morino-kuni.com/riverside-lodge/
業務内容
水際のロッジに併設するイタリアンレストラン「Selvaggio」でのホールマネージャー候補としてご活躍いただける方を募集します。
地元食材を使うことはもちろんですが、わたしたちはイタリア発祥の「スローフード」の考えを大切にしています。
それは、地域の伝統食や調理法を守り、食事をゆっくり味わうこと。
生産者が、無理なく地元の風土に合った食材を育て、出荷できること。
「Selvaggio」という場所を通して、感動と驚きをお召し上がりいただけること。
わたしたちは、食に関わる人すべてが幸せになる生産と消費のサイクルをつくっていきたいと考えています。
地域とのつながりを大切に、様々なプロジェクトを進めていることも特徴です。
▼水際のロッジでの最初のプロジェクト(Engliash Camp)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000039759.html
また、「Selvaggio」を監修いただいているのは、東京都練馬区の人気ピッツェリア「 ジターリア ダ フィリッポ (PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO)」の岩澤シェフ。
ナポリピッツァの世界大会で世界1位*受賞歴を持つ方です。
▼岩澤シェフ紹介ページ
https://nalevi.mynavi.jp/solving_problems/organization/11425/
https://tabi-labo.com/288839/local-tokyo-nerima-pizzeria-gtalia-da-filippo
*2006年世界ナポリピッツァ選手権第1位受賞
現在活躍するメインホールスタッフは2名。それぞれが15年~20年のキャリアがあり、直近は東京や大阪で勤務していたプロフェッショナルの下で様々な経験を積んでいただける環境です。
▍必須要件
・飲食店のホール業務経験
・OJT教育経験
・お客様へのアルコール類ご説明経験
▍こんな方と働きたい!
・弊社理念に共感いただける方
・「より良くしたい!」自発的なアイディアをもった意欲的な方
・曖昧な状況の中でも、まずはやってみよう!とポジティブな思考をお持ちの方
・ホテルを創っていく責任感のある方
・働く仲間を大切にできる方
・ルーティンワークに違和感を持ち、前向きに改善提案を行っていただける方

現在募集中の求人情報
現在、求人情報の掲載はございません。
会社概要
会社名 | 株式会社サン・クレア |
---|---|
会社所在地 | 〒
720-0054
広島県 福山市城見町1-1-6 |
施設名称 | 水際のロッジ(四万十源流 森の国) |
施設所在地(勤務地) | 〒
798-2106 愛媛県 北宇和郡松野町目黒滑床渓谷 |
事業内容 | |
開業年月日 | 2020年3月20日 |
規模 |
客室:
10室/
客室フロア:
地下1階~
3フロア /
敷地面積 1563.10平米/延べ床面積 622.79平米 |
従業員数 | 人 |
従業員の平均年齢 | 0.0歳 |
最寄り駅 |
JR予⼟線松丸駅より
車で
30分 |
URL | https://morino-kuni.com/riverside-lodge/ |