UNO HOTEL

当社は1919(大正8)年、塩田事業の土地管理会社として創業以来、おかげさまで令和元年12月をもちまして創業100周年を迎えることができました。
現在は、岡山県玉野市宇野を拠点に自社不動産の活用を主軸とした⼟地活⽤に関するさまざまな事業を展開しており、不動産事業を中⼼に温浴施設やレジャー施設、飲⾷施設の運営を⾏う等、⽟野市宇野の街づくりの役割を担い、幅広い事業に取り組んでいます。
近年では平成25年、玉野市中心市街地活性化基本計画のもと、日帰り温泉施設「瀬戸内温泉たまの湯」を開業し、岡山・倉敷など周辺地域からも多くのお客様に足を運んでいただいております。
平成29年には、玉野市唯一のGMS(総合スーパー)に公共施設(玉野市立図書館・中央公民館)を誘致し、リニューアルをいたしました。賑わいの創出と新たな出会い、コミュニティー・憩いの場として、地域の皆様にご利用していただいております。
◇創業以来、地域に根付いた事業活動
当社は岡山県玉野市を基盤に、多くの人の役に立ち、住みよい街づくりに貢献したいと考え、事業を継続してきました。「地域とともに発展する」の理念の基、街に住む人、訪れてくる人、あらゆる人々にとって心地よい街づくりに貢献したいと考えています。
◇観光事業の拡大でさらなる成長を目指す
宇野港は、現代アートの島として世界的に有名となった直島をはじめとする瀬戸内海の島々への玄関口として国内外からたくさんの観光客が訪れるまちに変わりつつあります。この新たな潮流をとらえて、旅行・観光でこの地に訪れる方々へのおもてなしに着目し、観光事業に積極的に取り組み、当社の基幹事業に育てると同時に、地域の発展・活性化に努めたいと考えております。

現在募集中の求人情報
現在、求人情報の掲載はございません。
会社概要
会社名 | 宇野港土地株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒
706-0011
岡山県 玉野市宇野1丁目11ー1 宇野港土地ビル4F |
施設名称 | UNO HOTEL |
施設所在地(勤務地) | 〒
706-0002 岡山県 玉野市築港1丁目1番地内 ※ヤマダ電機テックランド玉野店南隣(現在建設中) |
事業内容 | |
開業年月日 | 2021-7 |
規模 |
客室:
56室/
客室フロア:
1階~
3フロア /
料飲施設:
1箇所 /
宴集会場:
1箇所 /
|
従業員数 | 22人 |
従業員の平均年齢 | 38.0歳 |
最寄り駅 |
JR宇野駅より
徒歩で
2分 |
URL | https://uno-hotel.com/ |